×

Inter BEE 2019

ライムライト・ネットワークスはInter BEE 2019に協賛いたします。
つきましては詳細を下記にご案内させていただきますので皆様のご来場をお待ちしております。

 

会期:2019年11月13日(水)- 15日(金)3日間
会場:幕張メッセ

 

【超低遅延配信を実現するライブデモセッション】
日時:全日
場所:ホール7 INTER BEE CONNECTED 会場内
インタラクティブな操作を超低遅延で実現する技術を展示ブースにて直接ご体感いただけます。
下記ボタン「デモを予約する」にて日時の指定をいただけますと、ライムライトスペシャリストよりデモやサービスのご紹介を直接させていただくことが可能です。
是非この機会にライムライトブースへお立ち寄りください。

デモを予約する

 

【ライムライト・ネットワークスセッション】
日時:11月13日(水)12:30-14:00
場所:国際会議場1階103
「超低遅延かつ安定した動画配信を今すぐ実現!
世界大手の放送局・OTTサービスプロバイダーとLiveParkの事例から見る動画配信における課題とその克服方法」

 
インターネットを介した動画配信における遅延解消、突発的なアクセス増への対策、放送品質の配信の実現。そしてライブ配信への注目が増加する昨今、視聴者の心をつかみ続け、ロイヤルティを高めるためのベストプラクティスは?
DAZN、楽天Viki、Dailymortion、Channel 4など、世界をリードするOTTサービスプロバイダや放送局が抱えていた配信における課題は、日本におけるそれらとなんら違いはありません。本セッションでは複数の顧客事例からみた課題とそれらを克服するヒントを、製品戦略担当VPが詳しく解説します。
また、5G時代の新しいエンタテインメントを提供する株式会社LiveParkの小野寺様には、テレビ放送と完全同期したライブ実況や、ユーザーと配信者が一体となってイベントに参加するライブ配信サービスの開発など新しいユーザー体験を実現した事例を、直接お話いただきます。

是非、ご参加ください!

セッションに参加する

 

その他、CONNECTED エリアにてオープンセッションも行います。(登録不要)
11月13日(水)15:40-16:10 & 11月15日(金)14:20-14:50
グローバルの放送局/OTTプロバイダーが注目する低遅延かつ高品質なビデオ配信テクノロジーとは?
11月14日(木)11:10-11:40
ライブ配信の視聴者の実態は?国内におけるライブ配信に関する意識調査の結果発表

皆様のご来場、お立ち寄りを心よりお待ち申し上げております。